最近の記事
footer_logo.jpg

あなたも白浜でセカンドライフを始めませんか?

不明な点があれば、マーメイドタウンに お問い合わせください。

2007年03月28日

萌えるアキバが日本を変える 「萌え産業にも波及した足湯ブーム」 経  済アナリスト 森永卓郎氏

http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/morinaga.cfm
posted by Mark at 00:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 温泉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月27日

白浜マーメイドタウン

天然温泉で過ごす極上の生活。南紀白浜の天然温泉付き
住宅街を分譲中です!

会社情報

販売区画図

建売住宅

住民さんの声

交通アクセス

お問い合わせ
posted by Mark at 15:56| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

行ってみたい南紀探訪 川湯温泉 かわゆおんせん

河原のあちこちからお湯が湧く全国でも珍しい温泉。

川遊びをしながら、自分だけの温泉が掘れるなんてぜいたくな
楽しみが味わえる。

73℃もの熱湯が沸いてくるので、熱ければ川の水を引き込んで
温度の調節も自由。

道路が整備され車で行きやすくなったので、夏場は家族づれや
若者でにぎわっている。

周辺には旅館や民宿がたくさん整っており、冬は川を板で
せき止めて大きな仙人風呂が作られ人気を呼んでいる。

●交通
白浜からは車で国道311号線を東へ
約60q(所要時間約1時間)
JRバス/田辺駅より9時・12時15分
・15時15分発。川湯温泉下車
(所要時間約1時間50分)
Ⓟあり

●川湯野営場(木魂の里)
川湯温泉のある温泉街の少し下流に、
町営のオートキャンプ場がありアウト
ドアライフを楽しむ人で大盛況。
☎ 07354・2・1168
1人 600円、駐車料1台 500円
年中開設/Ⓟあり

●仙人風呂
無料/入浴適時/11〜2月のみ開設
期間中無休/Ⓟあり
[原 記 マーメイド通信]

posted by Mark at 15:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 温泉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月25日

白浜温泉の歴史

白浜は、日本書紀巻26に牟婁の湯、紀の湯の名で記されて
いるように、1400年の昔より温泉地として知られ、多くの
都人からこのうえもない保養地として愛されていたことが
うかがえます。

斎明天皇、持統天皇、文武天皇など、天皇の行幸も度々で
あったようで、万葉集や続日本書紀にその名が記されています。

温泉は大正末迄、湯崎海岸の岩場に自然湧出している湯を浴槽を掘って下に小石をしいて引き込んだもので、すべて共同の外湯で
した。

海の景色の美しさや開放的な明るい紀南の風土から江戸時代には、
文人や藩の武士、武家の女中たちが多く訪れ、華やかな賑わいを
みせていました。

(この頃から湯崎温泉と呼ばれるようになったようです。)

明治20年に紀州航路が開かれ、大阪方面から汽船で直接
くることができるようになると温泉は急速に発展しました。

大正末から昭和初期にかけて湯崎地区から全町的に各地区に
開発会社による開発がおこなわれ、白良浜を中心とした現在の
白浜温泉街が生まれました。

大浦温泉、古賀浦温泉の誕生もこの頃です。特に昭和8年、
鉄道が開通し、白浜駅ができると関西屈指の温泉地として
広く知られるようになり、町全体が白浜温泉として大きく
発展しました。

現在は年間300万人を超える観光客でにぎわう日本の三大
温泉観光地となっています。
posted by Mark at 03:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 温泉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Adventure World

http://aws-s.com/index2.html

 白浜アドベンチャーワールド こどもとお出かけ情報(関西版)
http://homepage3.nifty.com/odekake_kannsai/animal/odekake_aws.htm
posted by Mark at 16:41| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすスポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月01日

このサイトについて

このサイトはグローバル・シーが運営しています。

リンクリストは常時チェックしていますが、移動や

廃止のものもあるかもしれません。


ニュース等では元リンクが削除となっているものに

ついてはご了承をお願い致します。


このサイトは万全ではありません。間違いなどお気付

きの点がありましたら、ぜひお知らせください。


【CONTACT US】


このサイトに関するご意見・ご感想・ご質問・掲載希望・

修正依頼は、件名にサイト名を記載の上、下記まで

お送り下さい。


https://www.global-c.biz/otoiawase.html


【相互リンク】


このサイトと相互リンクして頂けるサイト様については、

このサイトに記載している以上の情報を追加することが

できます。


相互リンクを希望されるサイトは、上記のアドレスまで

ご連絡頂きサイト名、追加記載して欲しい内容とリンク先も

あわせてご連絡下さい。


相互リンクが確認でき次第、追加情報を記載致します。


【注意事項】


・本サイトにおける画像、写真、文章等につき、私的

利用目的以外での無断複製・改変・公衆送信等、その他

著作権を侵害する一切の行為を禁じます。


・本サイトのサイト構成、URLデータの構成、配置等に

ついて発生している編集著作権を侵害する一切の行為を

禁じます。


・本サイトからのハイパーリンクにつきましては道義上、

リンク先サイトの許可を得るように努めて参りますが、

リンク張り行為につきましては「公開することが前提の

WEBの世界においてはリンク先の許可は原則的に不要で

あり、同一フレーム内表示をしない限り著作権を侵害する

ことはない」との通説的考えに基づきサイト運営をしている

ことをご理解下さい。


また、原則としてリンクはトップページに指定しており

ますが、便宜上、いわゆる深層リンキングを行っている場合

もございます。深層リンキングにつきましても原則として

著作権を侵害する恐れはない、と考えますが、不都合な場合

にはご連絡頂きますようお願い申し上げます。


・リンク先サイトの閲覧、または情報により生じた物的、

精神的その他の損害に関して当方では一切責任を負いません

のでご了承ください。


・本サイト内の情報に関しては正確を期するように努めて参り

ますが、万が一、不正確な情報などにより皆様に損害、損失等が

生じましても当方では一切責任を負いかねますのでご了承ください。


また、本サイトへのアクセスにより生じた損害、損失、ならびに

コンピュータのウィルス感染、機器の破損等につきましても一切

責任を負いかねますのでご了承ください。


・皆様からメールやコメントやトラックバックでお寄せ頂いた

情報、文章はグローバル・シーが無償で使用することができる

ものと致します。また、 便宜上、文章の改変、部分的削除を

行うことがございます。


・メール、情報、文章を送られる際には以上の点につき同意を

なされたとみなしますのでご了承ください。


また、特定個人、団体、企業への誹謗中傷その他第三者への

権利侵害の恐れがあると当方が判断した文章、ならびに商品等

に対するクレームは 掲載致しませんのでご注意ください。


・本サイト上で説明されている情報の誤り、一般消費者に

対する誤解等を招く恐れなどがございましたら、お手数

ですがご連絡頂けますようお願い申し上げます。


・その他、個人情報の取扱等はグローバル・シーのプライバシ

ーポリシー
に準拠することを、ご了承下さい。

posted by Mark at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | このサイトについて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。